不妊治療・AIHのご相談なら-都竹産婦人科医院-大阪市生野区

0120-430-426
ホーム >論文

論文

2005年 体外受精へのStepUp
効果的人工授精法(AIH)
進化していく
体外受精Progress
2004年 必携 今日の生殖医療
配偶者間人工授精(AIH)
産婦人科治療
今日の生殖医療
2003年 <特集>不妊治療の実際
開業医と不妊治療
産婦人科治療
87(1):13
2002年 <特集>難治性不妊の非ART治療
人工授精の適応と限界
産婦人科治療
85(5):533
2000年 少子化と不妊治療
不妊治療は小しか解消の最良の決め手となる
産婦人科治療
81(4):444
2000年 <特集>現代の不妊を考える
不妊治療はどうあるべきか
私たちが行っているAIH(妊娠した周期としなかった周期)の各種データの比較
産婦人科治療
81(4):1108
1998年 大阪における産婦人科医業経営の実情と提言 大阪産婦人科医会
医業経営委員会
1998年 <特集>最近の生殖医療
人工授精の実際
産婦人科治療
76(3):296
1995年 私はこのように漢方療法を行っている
不妊症
産婦人科治療
71(6)
1995年 <特集>不妊症の診療マニュアル
人工授精の実際
産婦人科治療
70(1):101
1993年 <今月の臨床>不妊症-診断とその評価
オフィスクリニックでの不妊症検査
産婦人科治療
47(10):1162
1993年 過排卵誘発とAIH 産婦人科治療
45(4):59
1992年 <特集>不妊症の治療
開業医でできる不妊症の治療
産婦人科治療
65(5):544
1992年 産婦人科の抱える難問・現状 日本産婦人科医会
医療対策委員会
1992年 <今月の臨床>不妊治療の進歩
機能性不妊への過排卵刺激 AIH療法
臨床婦人科産科
46(4):474
1991年 産婦人科医の現状 大阪府医師会報
6~7月合併号
1990年 産婦人科医の現状と未来 ペリネイタルケアー
9(9):69
1989年 <特集>不妊症の検査と診断
開業医と不妊症診療
産婦人科治療
58(4):456
1989年 当院における不妊患者の治療成績
-AIHならびにHMG療法を中心として-
日本不妊学会雑誌
34(3):62
1987年 <周産期のセクシュアリティと避妊>
不妊患者への性生活指導
ペリネイタルケアー
6(58)
1987年 <症例カンファレンス>
難産の予測座談会
ペリネイタルケアー
6(6):81
1986年 <特集>不妊と不育への対応
私の不妊クリニック AIHの実際
臨床婦人科産科
40(12):914
1986年 <特集>不妊治療の実際
開業医で出来る不妊症治療法の実際
産婦人科治療
53(3):287
1986年 <特集>不妊治療の実際
不妊症のプロモクリプチン療法
産婦人科治療
53(3):278
1985年 <特集>産婦人科プライマリケア
不妊症-AIH実施のタイミング
産婦人科治療
53(増刊):392
1985年 <特集>婦人科の臨床検査
精子の検査
産婦人科治療
5(1):25
1985年 <特集>不妊のすべて
不妊外来の実際
ペリネイタルケアー
4(4):72

ページトップ